今回は、ネットビジネス初心者脱出のコツ!をお話していきます。初心者からの脱出?現在は主婦として、家のことや猫の世話をしながら自宅で自分のペースでビジネスをしている私ですが、もちろん最初は初心者でした。ネットビジネスを始めよう、ブログ・Webサイト運営をしてみたい、そう思って行動に移したら、なるべく早く「ネットビジネス初心者」から卒業することをおすすめしています。
ネットビジネス初心者が稼ぐための第一歩
私はパンが好きで、よくパン屋さん巡りをしています。今は、素材や原料にこだわったパン屋さんがとても増えてきていますよね。(素敵なお店が多すぎて毎回どこへ行こうか超悩む…!)
パン好きが高じて修行を重ね、お店を開いたという店主の方との出会いもあり、刺激をいただくことも多いです。
パンが好きというレベルから人に喜んでもらえるパンを提供し、お金をいただくまでになるとこれはビジネス。
どの世界にも最初の一歩はありますね^^
さて、『インターネットのビジネス初心者が稼ぐための第一歩』についてお話しします。
第一歩って、やっぱりブログとかSNSを作るのが最初なんじゃないのかにゃ?
ネットビジネスを始めようとする時って、とにかく稼ぎたい、大きく稼ぎたいそう思う人が大半です。
個人メディア構築サポートをさせていただいたこともあり、実に多くの方々のスタートに携わらせていただきました。最初にお聞きするのがその人の「目標」です。具体的に言えば、「いくら稼げるようになりたいか?」です。
「私は毎月3万を目指しています」
という人は稀で、
毎月30~100万を目指している人がとても多かった印象があります。
目標というのは人それぞれですから、その金額についてどうのこうの言うつもりは全くありません。私もネットビジネスを始めた頃は同じような目標を持っていましたし。
何を始めるにしても目標がないとどこへ向かったらいいのか、何を目指したらいいのかわからなくなってしまいますから、目標を設定することはとても大切なことです。
もちろん、目標は金額だけではありません。サイトを自由に作れるようになりたい、自分の経験や知識を多くの人に発信できるようになりたい、お店のホームページを自分で作りたい、これらも立派な目標です。
ネットビジネス初心者の第一歩は「目標設定」だと言えると思います。
目標設定の具体的な方法など、もっとお話したいので、これはまた別記事に書きますね。
失敗を恐れる気持ち
もしこれを読んでいるあなたが
インターネットビジネス初心者
だとしたら、目標の設定も大切なんですが、もうひとつ、まずはその「初心者」という状態から脱することをしてください。
自分は初心者だから右も左もわかりません
初心者の人にありがちな言葉です。これが結構、これから進む道の邪魔になってしまうんですよ。邪魔になるというか、行く手を阻むちょっとした壁とか岩のようなもの、障害物ですね。
■ 初心者だから何もわからない
■ 初心者だからできない
この気持ちを持ち続けてしまうと、何かにつけ「初心者だから」を言い訳にしてしまうようになります。これではなかなか前に進むことができないんですね。
例えば、どこか初めての場所に車で行くとしましょう!初めての場所に車で行くときに頼りになるのがカーナビですよね。
頼りになるヤツにゃ!
初めてなので地図でも確認しますが、実際に走るときはやはりカーナビを使うと思います。私もパン屋さん巡りをする時はよくナビを使います。
車に乗られる人は経験されていると思いますが、ナビを使うと道を覚えられないと感じませんか?
初めて行ったパン屋さんのパンがとても美味しくて、その後通うようになりますが、毎回ナビに頼っていると道が覚えられない……!道って、「あ~!こっちじゃなかった!」とか、ちょっと間違えたりしながら覚えていくんですよね。ナビで行くと間違えることはありませんが、なかなか道を覚えられないものなんだなと感じます。
これは私の経験上の話ですが、初心者の頃って「失敗」を恐れる気持ちがあると思います。これは(私も含めて)「いい大人」だからそう思うのか、「性格」なのかはわかりませんが、失敗したくないと思ってしまう人って多いと思います。
生きたスキルは、道を覚えるのと同様、失敗を重ねた先に身につくものです。なので、「初心者だからこそたくさん失敗していいんだ」という気持ちを持っていただきたいなと思っています。
ネットビジネス初心者から脱出する方法
ネットビジネス初心者から脱する方法は
とにかくやってみる
です。
パソコン・ネット超ド素人だった私ですが、まわりの仲間に「よく初心者でここまでできたよね」って言われることが多かったんです。でもそれって決して私に才能とかがあったわけじゃなくて、とにかく「できないかも...」とか「難しいから...」とかっていう先入観を持たずに何でもやってみたからだと思っています。
何でもいいので、例えば
・ Twitterのアカウントを取ってみる
・ 記事を書いてみる
・ 画像をアップしてみる
など、やり方は調べれば出てきますから、まずはその通りにやってみるのが一番です。
ここで誤解して欲しくないのは、Twitterのアカウントを取ることや、無料ブログに登録することが重要なのではなく、「できない」から「できる」に進化することが重要です。
今でも覚えているのが、
● パソコンにSkypeを入れるだけで丸一日かかったこと
● 無料のテーマを入れるのに丸一日かけても出来なかったこと
今となっては「なぜそんなにかかる?」と思うようなことでも当時の私にはとてつもなく難しかったんですよね( ̄▽ ̄;)でも、出来たときは本当にうれしかった。「できた~!できたできた!」って一人で小躍り状態でしたよ(笑)
この「できた!」という体験、これがとても大切だと思っています。小さくとも「できる」という成功体験を増やしていくことで、気持ちの面で初心者から脱することができます。
また、この「成功体験」は、次のステップへのエネルギーにもなってくれます。
失敗を恐れずに、小さくてもいいので成功体験を増やしていってください。そして、「できた」時、自分を褒めてあげてくださいね。